🌳🌳隊員募集体験会🌲🌲

  隊員募集体験会 2025.03.23

春は隊員募集の季節・・・今回は2家族の体験者が参加しました。
天気に恵まれ春らしく穏やか~!・・・ビーバー隊、カブ隊も参加して自然豊かな公園での自然を使ったゲームを開始・・・2チームに分かれてポイントを探しながらポイント間にある木の名前を探す「観察」、3か所のポイントでは木の太さを当てる「計測」、色や形や感触を自然の中から探し出す「ネイチャーゲーム」「方位」を使った宝箱探し・・・名付けてネイチャーポイントハイクゲーム」かな?










リーダーに北方向を教えてもらい・・・「東に25歩」に有るものは?・・・何か見つけたよ!・・・なにかなあ~宝箱?






ゲーム終了後に箱を開けると・・・
お菓子だ!😀😄😁😃





午後からカブ隊は体験に参加していた1家族を団のキャンプ場にご招待・・・昼食は「とりチャーシュー入りあんかけうどん」・・・おいしかったかな?



昼食の後は、半分に割った竹を金づちでたたいて平らにする「竹ひしぎ」を作ろう!
体験は大事!ガンバレ!!



左の写真の様に、今進めているキャンプ場の「サウナ室」「ふろ場」「トイレ」たくさん使うからね!!






おやつは定番「焼きマシュマロサンド」・・・お疲れ様でした。














🚃初登頂🚞

  春だ!ハイキングだ!! 2025.03.09

3月は恒例のハイキング・・・今年は電車に乗って3年に一度の遠出・・・集合場所の公民館から最寄りの駅まで歩いて行き、切符の買い方を教わり各自切符を買ってホームへ・・・

電車来た!!みんな久しぶりの電車でGo!だ・・・少しは売り上げの助けになったかな?




電車で30分程で目的地近くの駅に到着・・・さあ!歩こう!・・・子供らはみんな初めてのハイキング?(登山)だ・・・急な階段もありましたが、みんなよく頑張てる~エライ!!

頂上手前の町や海を見下ろせる絶景ポイントで恒例の大声大会!・おお!やまびこだ!






早めの昼食(ベーコンエッグサンド)を済ませ、初登頂記念でハイ!チーズ!













下山途中の公園で時間調整運動タイム・・・滑り台もありみんな元気だ!😀
リーダーも挑戦!・・・関節痛めそう・・・やめておこう😓







次はいつもの「お面」作り
・・・公園内の自然のものを使って・・・みんな個性的だ



個性・・・自分らしさは大切にしよう!



途中の谷川で休憩・・・きれい!冷たい・・・川の始まりだね・・・落ち葉を取ったり、どんぐりを粉にしたり?・・・みんな遊び上手!・・・ご苦労様






帰りも電車で・・・みんなマナーを守って無事に到着・・・お疲れ様でした😌

スキー訓練ーー(ハチ高原スキー場)

2025/3/1(土)-2025/3/2(日)の2日間にわたり小野団との合同隊集会(スキー訓練) 
を行いました
1日目は天気は良好・・・スキー日和、絶好調
2日目は曇り時々小雨・・・雨のも負けずスキー訓練
活動場所は「ハチ高原スキー場」
宿泊場所は「ハチ高原ロッジ青い鳥」
 
天気最高   兵庫県最高峰の氷ノ山バックに

築山隊長にゲレンデの頂上付近に連れていかれ、ここから滑降 イェ~❕

夜の楽しみは・・・夕食・・・お待ちかねの夕食は鍋料理「水炊」です😁
明日のエネルギーをチャージ中

2日目はあいにくの天気、それでもスキー訓練ガンバリます