夏キャンプ 2025.08.02~03
7月に団キャンプを行ったため、今年の夏キャンプは1泊2日にしました。
雨も降らず猛暑続き・・・温暖化?・・・もう異常気象ではなく普通か?
最初のプログラムは「手作りローソク」・・・各自ローソクを溶かしてクレヨンで色付けして自分だけのローソクを作りました。
昼食は「そーめん」・・・たくさん水を使うのでめったにしないが・・・この暑さの中では食べやすくおいしい😋
トカラ列島、カムチャッカ半島と地震・・・いよいよか?・・・夕食は防災食のポリ袋調理の「湯煎ご飯」と「湯煎ハンバーグ」に・・・大鍋の水はキャンプ場の溜め水を使い湯を沸かして、各自で作ったポリ袋を投入・・・どちらも美味しく出来ました。😋
夕方・・・少し気温も下がったので、各自テント設営して少し離れたところにある通称「高畑ベース」・・・キャンプ地として整備を進めている所へ「星空観察」に車で向かった・・・
空が暗くなるまで焚き火をして、各自手作りローソクを周りに置いて「焼きマシュマロ」でおやつタイム・・・この場所は近くに民家もなく、森と田んぼに囲まれおり星がきれいに見えるとの事・・・この時は月が明るくあまりきれいには見えなかった・・・残念!
翌朝は昨夜炊いておいた「炊き込みご飯」とみそ汁で朝食を済ませて恒例の「駅前清掃」へ・・・後は車で40分程かかるが、7月の団キャンプで好評だった小川へ・・・夏はやっぱり川遊びだね!!
・・・おやつはやっぱり「かき氷」と「フライドポテト」・・・みんな食欲旺盛!!・・・元気が一番!!