🥵暑さを忘れる?

 夏キャンプ 2025.08.02~03

7月に団キャンプを行ったため、今年の夏キャンプは1泊2日にしました。
雨も降らず猛暑続き・・・温暖化?・・・もう異常気象ではなく普通か?

最初のプログラムは「手作りローソク」・・・各自ローソクを溶かしてクレヨンで色付けして自分だけのローソクを作りました。






昼食は「そーめん」・・・たくさん水を使うのでめったにしないが・・・この暑さの中では食べやすくおいしい😋








午後からはキャンプ場下の小川で「川遊び」・・・楽しそうだ!暑さを忘れさせてくれる・・・スカウトらしくて👍





3時のおやつは・・・やはり「かき氷」・・・屋外で食べるとおいしさが倍増だ!!


トカラ列島、カムチャッカ半島と地震・・・いよいよか?・・・夕食は防災食のポリ袋調理の「湯煎ご飯」と「湯煎ハンバーグ」に・・・大鍋の水はキャンプ場の溜め水を使い湯を沸かして、各自で作ったポリ袋を投入・・・どちらも美味しく出来ました。😋







夕方・・・少し気温も下がったので、各自テント設営して少し離れたところにある通称「高畑ベース」・・・キャンプ地として整備を進めている所へ「星空観察」に車で向かった・・・
空が暗くなるまで焚き火をして、各自手作りローソクを周りに置いて「焼きマシュマロ」でおやつタイム・・・この場所は近くに民家もなく、森と田んぼに囲まれおり星がきれいに見えるとの事・・・この時は月が明るくあまりきれいには見えなかった・・・残念!







翌朝は昨夜炊いておいた「炊き込みご飯」とみそ汁で朝食を済ませて恒例の「駅前清掃」へ・・・後は車で40分程かかるが、7月の団キャンプで好評だった小川へ・・・夏はやっぱり川遊びだね!!






昼食は「炊き込みご飯のおにぎり」にみそ汁の素を乗せお湯をかけて作った「みそ汁ご飯ゆでたまご乗せ」・・・食べやすく美味しい!!







・・・おやつはやっぱり「かき氷」と「フライドポテト」・・・みんな食欲旺盛!!・・・元気が一番!!

👽宇宙人がやってきた!!👽

 団キャンプ 2025.07.19~21

今年の団キャンプは車で30分程の隣町で行うことに・・・エアコン、風呂付きの室内と屋外のシャワー付きのキャンプ場・・・この三日間は晴天が続き猛暑の予想・・・冷凍冷蔵庫もあり水、電気の心配がないのがうれしい😊

開会式で団委員長から注意事項等を聞き、班分けして
さあスタートだ!





ビーバー隊は親子で、カブ隊、ボーイ隊は一人用テントを設営・・・木陰も多く風も心地よい





キャンプ場内の竹を使って各班各自で「コップ」「皿」「箸」「竹ランタン」「竹の飯盒」「ミートローフ用竹筒」作り・・・リーダーに「切り出しナイフ」「ノコ」の使い方を教えてもらい、手伝ってももらい完成!・・・みんなよく頑張りました!







昔は竹で色々な「おもちゃ」を作っていた・・・リーダー手作りの「竹トンボ」・・・わああ~~とんだ~~😀






夕食は「飯盒炊飯」「竹炊飯」「竹ミートローフ」・・・巻き集めから火付けを各班毎に・・・火加減はみんなで守って完成させよう!






各班のご飯もミートローフも上手く出来ました・・・おいしそお~~😋




ごはんの歌を歌って・・・いただきまあ~~す!!・・・う~ウマイ!!😋😋




1日目の夜の目玉イベント・・・口径81cmの大型反射望遠鏡で見る「1等星」や「星雲」・・・色の違いで星の温度が分かったり、星の最後の姿など・・・図鑑や映像では見たことがあるが・・・これは本物だ!!・・・帰りに夜空を見上げた星空がきれいだ!







2日目の朝はみんなで朝食作り・・・ご飯は持ち込みのガス炊飯器で・・・味噌汁がおいしい!


朝礼は、竹で作った掲揚柱でボーイとカブ代表者での「国旗掲揚」から・・・リーダーとボーイによる「スカウツ・オウン」でちょっといい話を聞きました。


今回のキャンプのメインイベント・・・キャンプのテーマは「宇宙からの贈り物」・・・宇宙から届いたメッセージを解読して報告書にする・・・宇宙人は何をしてほしかったの??




各班でメッセージの解読開始・・・解読できた班から目的地に向かって出発・・・がんばれ!!




各班が無事に最終調査地点に到着・・・早かったね・・・調査報告書は班長がまとめてリーダーに報告・・・宇宙人は喜んでくれるかな??


暑い中ご苦労様・・・スカウトは小川で元気に・・・リーダーは木陰でクールダウン・・・子供は元気だ!!









昼食は「冷やしうどん」「冷やしそーめん」・・・最近は簡単便利・・・暑い時はこれに限る!!





待ってました!!ついに宇宙人登場!!・・・はるか遠い宇宙から瞬間移動・・・なぜか「ピーピー」と吹き戻しのような笛でしか会話できない・・・地球の代表者に翻訳してもらい「ピーピー星人」と呼ぶことに・・・宇宙人からの依頼の報告をすると喜んでもらえたようだ!・・・薪組への着火は、ピーピー星人の超能力で行ってもらうことに・・・最大の見せ場!うまくいくかな?・・・ピーピー星人の持った杖のライトが点滅すると・・・着火成功!!すごい!!・・・後はリーダー、各班の歌やゲーム、スタンツで宇宙人の歓迎会・・・最後「ピーピー星人」はお礼のプレゼントを残して宇宙に帰って行きました。・・・宇宙人と友達になれたかな?







3日目の朝・・・昨夜はみんなで作ったカレーとご飯が残っていたので「カレーチャーハン」






3日目の朝礼も2日目と同じく「スカウツ・オウン」・・・いい話は聞いておくとためになるよ!






3日目のイベントは「ジャパンプレミアムJJJP2025」・・・インターネットで日本国内の他のスカウト達と情報交換・・・色々な仲間たちがいるね・・・楽しめたかな?







キャンプ最後の昼食・・・「ホットドック」・・・お代わりあり・・・スカウトは食欲旺盛!






閉会式では各隊長からそれぞれ頑張ったスカウトにリーダー手作りの「木の勲章」が送られ「弥栄!」で祝福🎊・・・みんなに「木製チーフリング」が送られ予定より早めに無事終了!!・・・お疲れ様でした!!!






基本は重要!!


 月の輪訓練②  2025.07.05~06 

二回目の訓練・・・基本は重要・・・何度も繰り返して身体で覚えよう!
座学の後は実技で・・・今回もBSの指導で動作訓練と旗揚げ降納訓練・・・今回は一泊しての訓練なのでじっくりやろう!

午前の訓練が終われば・・・楽しみな献立作りと食材の買い出し・・・今日の昼食は「ハンバーガー」🍔・・・ボリューム満点・・・マクドにも負けていない


三時のおやつは夏の定番「かき氷」🍧・・・やはりこれに限る!






おやつ休憩の後は「ロープワーク」・・・これからも何度も復習するから体で覚えよう。




夕食は久しぶりの「カレー」🍛・・・みんなで準備




ごはんの歌を歌って「いただきま~す」・・・デザートは差し入れでいただいた「アイスクリーム」・・・みんな大喜び😀😁😄😋😊



翌日は少し離れた場所にある今年の夏のキャンプで「星空観察」を予定している場所を整備するため自動車で移動・・・初めて来たスカウトの為に山中を散策した後、落ち葉を片づけてキャンプサイト作りのお手伝い。




ランチは「ウインナー・エッグ・チーズサンド」・・・ボリューム満点!・・・
うまい!!




最後は「旗揚げ・旗降納」の復習・・・みんなよくできました・・・合格!!

ロープワークで遊具作り

 パイオニアリングキャンプ 2025.06.28~29

雨天延期で2週間遅れ・・・早い梅雨明けで暑い~~!!
カブ隊の「パイオニアリングキャンプ」はキャンプ場内で使う物や遊べるものを作るのを主な目的にしています。
今年は廃タイヤとホイールを使った「シーソー」「ブランコ」・・・ビーバーの子供たちにも喜んでもらえるかな?

カブのみんなには、座席の板とハンドルの竹をロープを使って取付けよう・・・これが「角縛り」・・・便利な縛り方なので頑張って覚えておこう!







何とか出来た~~!!・・・このシーソーは支点を固定していないので「てこの原理」の学習になるよ。







次はタイヤを使った「ブランコ」・・・ここは「ふた結び」・・・簡単で強度の強い結び方なので覚えておこう!





ランチは「スペシャルらーめん」・・・いつものインスタントラーメンスープを使わないで鶏ガラと椎茸の出汁で鶏肉、もやし、ゆで卵を使った特製ラーメン・・・みんな頑張ったからね!😀😁😄😃😂😋







午後からはビオトープのあるサイトのもブランコを作ったよ!・・・楽しい~~😄






夕食は「焼き鳥風丼」高級米?を使ってダッジオーブンで炊飯・・・鶏肉は焼き肉のたれを使って焼き鳥風に・・・これうまい~~!!








夜はいつもの探検・・・今回は小川の水生生物観察・・・「ミナミヌマエビ」「アメリカザリガニ」・・・梅雨明けが早く雨も少なかったので水量は少ないが結構たくさんの生き物がいる。


「ほたる」だ!!・・・小川に橋代わりにかけたプラパレットにいた~~!!ちいさな「ヘイケボタル」だ!!・・・昨年は3匹が飛んでいるのが見えたが・・・今年は1匹だけ・・・6月も末なので仕方がないか



翌朝の朝食は「ハムエッグホットサンド」各自調理・・・定番だ!・・・焦げたパンも自分で作れば美味しいね😋    







朝食後はいつもは「釣り」だが・・・昨夜の小川の小さな水たまりにたくさんいた生物の救出をすることに・・・「ザリガニ」うようよ・・・「ブラックバス」の幼魚もいた・・・外来の駆除対象生物だが・・・このまま水たまりが干上がってしまって死んでしまってはかわいそうだ






川の水の多い上流に放流することに・・・大きくなってまた遊ばせてね





昼食は新作の「そーめんピザ」と昨夜のご飯の残りで「チキンライス」・・・「そーめんピザ」は各自ホットサンドメーカーで・・・そーめんがもっちりでなかなかおいしい!・・・これは定番だ!
副長が作った「チキンライス」・・・これもおいしい!・・・満足!満足!!😊